|
||||
|
空技廠 "蒼天” ただいま製作中です。 さて、蒼天。いかなる機なのやら? |
||||
|
1/28
|
||||
![]() |
![]() |
|||
| ジャンクのオータキ48飛燕 | これもジャンク。フジミの48ムスタング | |||
![]() |
![]() |
|||
| 飛燕の機首の天地を逆転し、機体を延長。回転銃座、第二、第四エンジン装着完了。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 第五エンジン装着 | 第一エンジン装着。操縦席加工終了。 | |||
| まてよ、第三エンジンはどこに? | ||||
| 蒼天。だんだん見えてきましたかー? | ||||
|
2/3
|
||||
![]() |
![]() |
|||
| 中央翼で左右機体を合体! 第三中央エンジン装着。フロート仮組み。 | ||||
![]() |
||||
| 全体のフォルムはこんな感じですぅ。 | ||||
|
さて、蒼天。白状しちゃいますが、回天専用輸送機なんですよー。 |
||||
| 2/10 | ||||
![]() |
![]() |
|||
|
引き込み式回天懸架装置、フロート加工終了。
|
||||
![]() |
![]() |
|||
|
基礎加工終了。細部にかかります。
|
回天を懸架するとこんな感じ。
|
|||
![]() |
||||
|
そろそろ後半。ラッキー7に突入でしょうかぁ。
そうこうしている内に、次作サンダーチーフが完成しちゃいました。 |
||||
| 2/12 | ||||
![]() |
||||
|
仮塗装です。プロペラや銃座、キャノピーを仮組みしてみましたぁ。
|
||||
|
大分イメージが出てきました。
|
||||
| とじる | ||||