◇ 私の理論が正しいと認められるならば、ドイツ人は私をドイツ人で
   あるというでし


「もし、私の理論が正しいと認められるならば、ドイツ人は私をドイツ人であるというでしょうし、フランス人は私をコスモポリタンであるというでしよう。
しかし、私の理論が世に認められないとすれば、フランス人は私をドイツ人だと呼ぶでしょうし、ドイツ人は私をユダヤ人だというでしょう」
 
相対性理論で有名なアインシュタイン博士の言葉である。
(フランス人のドイツ人嫌いについても皮肉っている)

「アイルランドでも、『悪いことをして有名になるとアイルランド人と呼ばれ、良いことをして有名になるとイングランド人と呼ばれる』ということわざがある。
アイルランド系なのにイングランド人と呼ばれる人々の例:コナン・ドイル(『シャーロック・ホームズの冒険』で有名)、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー(元ビートルズ)など、彼らが仮に犯罪者で有名だったら確実に『アイリッシュ』」と呼ばれます」
                        ー大釜 淳

1901年から1994年までの間に、663人にノーベル賞が授けられているが、このうちで140人がユダヤ人である。つまりノーベル賞受賞者の21.1%がユダヤ人であった。つまりユダヤ人はノーベル賞受賞者が世界一多いのだが、その中でも世紀的巨人であるマルクス、フロイトそして筆頭株がアインシュタインである。

相対性理論について、ユダヤのジョーク・・・・

”相対性理論”入門
「コーンがモーゼスに聞いた。
「アインシュタインが日本に招待されたって聞いたが、なぜそんなに有名なんだね。いったい、相対性理論とかいうのは何のことだね?」
「なあに簡単なことさ。要するに、一つの事象が関連性しだいで他の意味を持つてくるということだ。わかりやすい例をあげよう。たとえばきみがパジャマのまま熱いストーブに坐ったとすれば二分間を一時問ぐらいに感じるだろう。しかし、パジヤマを着た若い女の子が、きみのひざの上に坐ったとしたら、一時間が一分ぐらいに感じられるというわけさ」

コーンは家に帰って妻に説明した。
「つまりだ、相対性理論によるとお前の頭に毛が一本しか生えていなかつたとしたら、少なすぎるというわけだ。と;ころが、お前がつくったスープに毛が一本入つていたとしたら、これはあまりのことだ、ということになる」
                     

 神学的”相対性理論”
「乙女がラビを訪れるなら、ラビはラビであり、乙女は乙女である。
 ラビが乙女を訪れるならば、ラビはラビでなくなり、乙女は乙女でなくなる」

ーラントマン「ユダヤ最高のジョーク」

*ラビとはユダヤ教の教職者であり、裁判官でもある。






アクセスカウンター
 [カウンター]