レースライン フラワーアレンジメント教室 

レッスンダイアリー Lesson Diary

これまでのレッスンや、催し物の日記を綴っています

2015.5.14 
特別レッスン「バラのアレンジメントと蕎麦会席を楽しむ会 in 椿山荘」

 バラの開花が心配でしたが、早咲種からつぎつぎと開花し、十分な花が採花出来ました。ホテルのロビーに集合し、花材は椿山荘の庭を通り、会場の個室「残草」へ運ばれました。雨が降らずよかった。テーマに添った作品を作って頂きました。皆見事な出来栄えで、山縣有朋の直筆の書の下に並べて写真を撮りました。お蕎麦の会席料理も美味で、また、ホテルの皆さまの温かいおもてなしと心づくしに感動の一日でした。 バラのアレンジメントと蕎麦会席を楽しむ会 in 椿山荘

2015.06.22
「6月のレッスン」in ハバナスイート

 ブーケを作りました。今日初めてレッスンを受けた方は作品を青森のお父さんに送りたいとおっしゃったのでフラワーボックスを持参しました。使ったバラはソルベットアバランチェにエーデルワイス、グリーンのバラのミントティー。人に贈りたくなる様なステキな作品を作って下さりとてもうれしくなります。贈られたお父様がとても喜ばれたそうです。

2015.7.29
 「7月のレッスン」in ハバナスイート

 野菜のアスパラをベースに使い、暑いのでシンビジュームで日持ちするアレンジを。ユニークなアレンジで皆ビックリ!!きれいな作品に仕上がりました。

2015.09.18
 「9月のレッスン」in ハバナスイート

 新しい方が入ったので基本のラウンドをレッスン。バラはピンクのベラローズを使いました。

2015.09.25
「花時間LUXE」スクールガイド企画案内

 「花時間」は写真がきれいでバラの特集は必ず購入していました。冬号の付録に付くカレンダーも好きで楽しみにしていました。その雑誌社から「レースライン」のスクールを掲載したいとの申し出に大変驚きました。スクールの内容を知って頂くには良い機会と思い、掲載して頂くことにしました。又、バラの栽培教室「あざみ野ローズクラブ」も同時に紹介したいとの事で両方載ります。花時間は25周年を迎え「花時間LUXE」として全ページカラーになってリニューアル、豪華版に生まれ変わるそうです。どんな雑誌になるか楽しみです。その中の「色別ローズギフト」というコーナーに載せる作品を作り、23日銀座のスタジオに持参しました。私の選んだ色はピンクです。プロのカメラマンが撮影していました。撮影後、昔レッスンに通ったすぐ近くの「スズキフローリスト」の鈴木紀久子先生にご報告かたがたお会いしたくて寄りました。花時間に私のスクールが載ることを大変喜んで下さいました。鈴木先生は花時間第一号に載ったそうです。持参した作品は先生にプレゼントしました。生徒さんにお見せするとの事、嬉しかったです。

2015.10.14
 「バラのアレンジメントとランチを楽しむ会」 inハバナスイート

 使用したバラ園のバラ:ジェミニ、ガーデングローリー、ジャストジョイ、ビューティフルふくやま、アシュラム、衣里佳、ドレスデン、マ・シェリ、加茂、他

2015.10.26
 「バラのアレンジメントとランチを楽しむ会」in あざみ野うかい亭

 参加者の希望の色を聞いて採花、ステキなリボンもインパクトがありました。ピンク系、オレンジ系、大型のアレンジメントはうかい亭のゴージャスな雰囲気にピッタリです。  使用したバラ園のバラ:ダイアナプロンスオブウエールズ、はまみらい、ローズヨコハマ、ジュビレドゥプリンスドゥモナコ、桃香、キャプテンハリーステヴィングス、ドレスデン、ホワイトクリスマス、ミランディ、衣里佳、メルヘンケーニゲン、イブピアッチェ、ミスティーパープル、セントシリア、 他

2015.10.29
 世田谷カップにエントリーしました。

 「いい夫婦の日に贈る花束」がテーマ、一時間前に急いで作って出品し入賞できず。「花時間」からの掲載依頼の件でとても忙しくて全然時間が取れませんでした。次回もチャレンジする?今回選択した花は勿論バラで、スペードという黄色のバラ。農業をやっているご夫婦に贈る花束をイメージして稲穂やオクラを使い、ワンポイントは日本酒(白州)をワイヤーに止めて花材の中に入れました。チョットユニークでこんな花束が欲しいと思うものを作りました。「畑仕事仲良く頑張ってネ」とカードを添えて、疲れた時はチョット一杯!!こんな気持ちで作った作品。もう少し丁寧に作るべきでした。

2015.11.08
 横浜バラ会のバラ展に飾りました(in横浜高島屋)

 「ジェミニのブーケ」:沢山咲いた私の大好きなジェミニを始めてブーケにしてみました。きれいでした。お客様もうっとりしていたそうです。  「生花のリース」:ジュビレドゥプリンスドゥモナコとトロピカルシャーベットのリース。壁にかけて飾りました。やはり生花のリースは豪華です。  「ブルークリスマス」のアレンジメント:ブルーのさらしミツマタにバラ園のバラをパラレルに生けて森の雰囲気を表現しました。バラはホワイトクリスマス、ドレスデン、アイスバーグ等、香りのバラで生けました。  「バラ:ビューティフルふくやまとアンブレラファンのアレンジメント」:ビューティフルふくやまの少しオレンジがかった赤は珍しい色で人目を引きました。アンブレラファンを使って平面的に生けました。 「メルヘンケーニゲンと手児奈」のアレンジメント:どちらもコンテスト用の花です。スタイリッシュに生けました。

 

2015.11.15
 「生花のリース」バラ園のバラを使って自宅用に製作

 FLのジュビレドゥプリンスドゥモナコとトロピカルシャーベットは谷口バラ園のリース用のバラと言っても過言でないくらい良く使います。香り、形、大きさ、なんと言っても花持ちの良さが魅力です。今年も作りました。バラだけで30輪以上。この作品はレッスン会場になっているティールーム「ハバナスイート」のドアに飾って頂きました。通行人も目を見張るゴージャスさです。

2015.11.16
 「生花のリース」inハバナスイート

 毎年この時期に行うレッスンです。X‘masのドアリースに向けてリース作りのコツを学ぶために生花で行います。バラはジャンヌダルクとバラ園で咲いていたトロピカルシャーベット(黄色で香りのあるFL)に姫リンンゴを添えて、ベースは秋色あじさい、会場のハバナスイートの雰囲気ニピッタリでした。今日初めて体験した方は作品を大阪のお母さまに贈りたいとおっしゃいました。うれしいことです。

2015.11.23
 講演会のステージ花

 内海 聡先生の講演、木村秋則さん、西邨マスエさんの三者のパネルディスカッション。コーデネーターは女優の高木美保さん。日本教育会館が会場で「健康な未来の医・食・農−次世代へ繋ぐ自然栽培」がテーマでした。会場の下見をし、テーマと雰囲気でアレンジメントの色は黄色と決め、大きな黄色のカラーを中心にダイナミックに生けました。花屋を始めた友人と生徒さんの応援で現場で微調整して完成。ステージに花があると全然違いますね。懇親会の会場に移動した花は金屏風の横に飾られてとてもきれいで入った瞬間、思わず「ワーキレイー!!」と声を上げてしまいました。この会場にピッタリでした。内海先生や高木美保さんとスタッフの皆様もこの花の横で写真撮影しました。花の周りには人が集まり、皆笑顔になります。生けるお手伝いをさせて頂き本当によかったです。感謝です。