ここは1/72のエア・スケールモデルの世界です。小さいころ楽しんでいたヒコーキのプラモデル。 突如2001年の12月から復活。当時と比べると、その世界はとんでもなく広がっていましたね。 種類の多さ、道具の充実、塗料の豊富さ、別売りデカールなんかもイロイロ、など等。 でもぷらもオヤジ/72は以前のまんま。いろんな雑誌を見ると、なんとまあ細かい。 やれ、すみいれをせよだのディテールがおかしいから直せとか、そこまでやったら疲れちゃうよ。 なんつったて楽しくなきゃねぇ。 多少実物と違っていたっていいじゃない。少しくらい隙間とかがあったっていいじゃない。 縮小されてんだから、どうやったって省略されるところがでてくんだから。 細かいことにあんまりこだわんなくてもいいと思うのであります。 で、いつの間にか空だけでなく、陸や海も加わってまいりましたが、ぜーんぶスケールは72で通しています。 ところが、最近他の1/6とか1/16、1/43なんかにも若干触手が伸びている。 でも、やっぱり基本は、 1/72。
光陰矢のごとし・・・・・。 3月。 駒場東大のリサーチキャンパスで、トヨタスポーツ800。ナンバーも800でした。と、林試の森公園の近くの、日本らしからぬデザインと配色の集合住宅?かな。FOR RENTの看板あり。下旬になると目黒川の桜が・・・・。 4月。 最後の高架部分が取り壊され防護シートがはずされた、JRを跨いでいた鉄橋の東横線跡地。目黒駅から恵比寿駅へ向かう道路の途中に、まるでSF映画のセットのようなENEOSの水素ステーション。と、下旬に三宿近くで。一見、桜か花桃に見える更紗木蓮?の白と紫の花。 5月。 嬬恋の「こだわりの1/72・プラモデル処・ぷっ。さん家」から車で30分くらいだったか?途中、本当に合ってるの?と何回も思いながら、小さな案内看板に従って行けばどうにか辿り着ける浅間高原しゃくなげ園。
で、クラス会とバッティングした静岡ホビーショー。今回はパスとなりました。
あっ、という間の4ヶ月です・・・・・・。
シティ ストリート・ディーンと 女バウンティ・ハンターズ
三菱A6M2b零戦21型
スーパーマリン シーファイアFR Mk.46
ノースアメリカン・ ロックウェル OV-10-1ブロンコ
スーパーマリン スピットファイアMk.\b
出来るだけ忠実なときも、結構アバウトなときもあります。 いろいろ調べるとコルセア同士の空中戦なんてことも知りました。
とにかく作って「楽しいな!」眺めて「かっこいいな!」です。
というのが私、ぷらもオヤジの基本スタンス。 「そうだよね。」とうなずいてくれている方、いるかなあ?
そんなこんなの12年ほどで約280機、こんなコレクションになっちゃいました。
復活最初のヘルキャットから、 ぼかしもぜーんぶ筆塗りで仕上げてます。
でも、筆と綿棒と薄め液、最近はドライブラシなんてのを覚えましたけど さすがに、ぼかしの限界を感じちゃいまして、 「ブラシ、買おうかなあ。」なんて思ってから、うだうだと6年あまり。 と、なんとフジモーさんから還暦誕生日祝いということで、ブラシ頂きました。 2010から、いよいよボカシはブラシと思ったのですが、 ウサギ小屋ではなかなか作業環境が整いません。